フィリピン留学を私が知ったのは去年の夏頃なんですが、最初聞いた時はフィリピン??
フィリピンで英語の勉強⁇と全く想像がつかず、むしろフィリピンはとっても危ない国だと(
でもまさか自分がこんなにフィリピン(バコロド)の虜になるなんてこの時は想像もしておりません…
で、『フィリピン留学』とググってみたわけですよ。。
そしたら想像以上の数の語学学校とエージェントが検索結果に表示され、本当にびっくりしたのを覚えています。こんなにフィリピン留学がメジャーなものだったとは知りませんでした。
それから私はどこの学校が良いとか、フィリピンのどこが良いとか全く知らなかったのでとにかく片っ端から調べていきました!
調べていくうちになんとなく自分が重視する部分が見えてきて、いつのまにか3つくらいの学校に絞ってました。
↓↓以下が、私が学校選びで重視した部分です↓↓
私がまず重視したのが日本人の割合です!
2つめが、場所です立地などですね。。。
3つめが価格です!
以上の3つを考慮して私が最終的に選んだのは、ネグロス島のバコロド市にあるILPという学校です。
この学校を選んで本当に良かったなと思ってます!!!←
なので、バコロドについてと学校についてはまた別記事でアップします。
話を学校選びに戻しますが、学校選びで重要なのは自分が重視することを見つけることと、もう一つ!!
行く学校を決めた後に確認しておいた方が良いことが一つあります!
実は同じ学校でもエージェントによって値段が結構違います!!
なので少しでも安く行きたい人は学校を決めた後もエージェントで比較しみたほうが絶対お得ですよ!!
キャンペーンを行っているところもありますしね!!
私の場合ですが、ILPはフィルイングリッシュさんが一番安かったんじゃないかなと思います。他のエージェントを通して学校に来た子と比較した結果です。
参考になったかはわからないですが是非自分に合った学校選びをしてみてください。
選んだ学校が良いか悪いかは行ってみないと実際はわからないと思いますが、フィリピン留学は、どこの学校を選んでも絶対忘れられない思い出はつくれると思います!

にほんブログ村